通販型自動車保険の特徴をざっくりと紹介 違いがわかるポイントは

 

保険の切り替えを検討される方に、通販型自動車保険とは何か、ということをざっくり解説したいと思います。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
結局、通販型自動車保険ってなにがいいのよ。

そんな疑問を解決するため、メリットやデメリットを簡単にまとめてみました。

 

通販型の自動車保険 メリットとデメリット

まだまだ日本ではあまり普及していない通販型の自動車保険ですが、お手頃な保険料が好評で少しづつ切り替える人が増えています。

1-1 お手頃な保険料

通販型自動車保険は、代理店を排除することでその人件費を減らし保険料を割安に設定しています。

きんぎょ君

きんぎょ君
代理店型からの切り替えだと、保険料がおよそ半分になる例も珍しくありません。
ぶち猫さん

ぶち猫さん
代理店がなきゃ、どうやって申し込みをすればいいの?
きんぎょ君

きんぎょ君
契約者が、自分でパソコンやスマホを通じて手続きを行なうのです。

しかし、初めての方はパソコン操作やそもそも保険の補償選びに不安を覚えることが多く、いままで敬遠されてきた方も多いのではないでしょうか。

 

1-2 安心のロードサービス

通販型自動車保険を販売する保険会社は、その競争の中で付加サービスに力を入れて、独自性をアピールするようになりました。そこで各社が目を付けたのがロードサービスの充実です。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
JAFに入っていればそんなサービスいらないわよ。
きんぎょ君

きんぎょ君
JAFは会員制サービスで、年会費が4,000円程度かかります。保険各社はそれを無料でセットすることで支持を集めました。

次第に、どこの保険会社を選んでもロードサービスが付くようになり、保険各社はロードサービスの内容の充実度で差別化を図ったのです。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
事故の際のレッカー無料牽引距離が100kmを超えることも珍しくなくなってきたわね。

 

1-3 安心の事故解決力

通販型の自動車保険を販売する保険会社は、「手続きを自分で~」を謳っています。そのため、もしもの時も自分で対処しなければならない印象があります。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
それが一番の心配なのよ。

そこで保険各社は、事故の際に安心して任せられることをアピールするために、24時間365日事故受け付けを行い安心感をアピールすることに力を入れてきました。

実際のところ、通販型の保険会社だろうが代理店型の保険会社でも、日系の3メガ損保に属する保険会社では、事故解決力に差はありません。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
じゃあ、外資系は大丈夫なの?
きんぎょ君

きんぎょ君
外資系の保険会社も、世界最大級の金融グループに属す保険会社です。そのノウハウは豊富に持っているようです。

通販型の自動車保険は、申込みに関しては自分で手続きを行うことが面倒だと感じますが、補償内容は代理店型と比べて決して劣るわけではないのです。

 

代理店型の自動車保険 メリットとデメリット

いまだに日本で主流となる代理店型の自動車保険。そのサービスはどうなのでしょうか。最近では通販型の普及に伴いそのサービスを拡大してきています。

 

2-1 実はあまり選択肢がない代理店型

損害保険の自由化から、損保各社は生き残りをかけて合併や提携を繰り返してきました。その結果、今では日本の損害保険会社は3つの大きな損保グループに集約されています。

保険会社名 グループ 正味収入保険料     (自動車保険以外の保険料含む 2017年度実績) その他
損保ジャパン日本興亜 SOMPOホールディングス 2兆1,680億円
東京海上日動火災 東京海上ホールディングス 2兆1,447億円
三井住友海上
あいおいニッセイ同和損保
MS&ADホールディングス 三井住友1兆4,943億円
あいおい1兆2,220億円
MS&ADホールディングス下に並存する形で、2社で1つの商品を販売するなど、合併に近い機能別再編という形態を取っている。
AIG(旧富士火災) AIGジャパンホールディングス 1,067億円 2018年に旧富士火災と旧AIU損保が合併し誕生 アメリカンホームもAIG HDに含まれる
共栄火災 各種協同組合系 1,638億円

 

ぶち猫さん

ぶち猫さん
結構あるじゃないの。
きんぎょ君

きんぎょ君
ですが通販型も含めた損害保険全体の9割弱を3メガ損保グループが押さえているのです。
ぶち猫さん

ぶち猫さん
9割って・・・ ほとんどじゃん。

 

2-2 代理店があることの安心感

代理店型は、担当者と顔を合わせて説明を受けながら契約を行います。そのため複雑極まりない保険商品でも迷うことなく選ぶことができます。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
保険の書類は細かい字がいっぱい。
きんぎょ君

きんぎょ君
通販型で分かりやすい説明ができているので、代理店型でもやればできるはずなのですがね。しかし、通販型よりより細かい設定ができるように商品が用意されているのも事実です。

 

2-3 事故の際も安心 担当者がサポート

もしもの際も、担当者が直接サポートしてくれるため安心感があります。特に示談交渉などは安心ですよね。ただし、事故現場に来てくれるのはよほど大きな事故の時くらいで、通販型とあまり差がないのも事実です。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
安心なイメージがあるだけ?
きんぎょ君

きんぎょ君
そうとは言い切れません。事故の時だけでなく、普段から何かと気にかけてくれるし、担当者が顔なじみであるというのも安心ですよね。

 

まとめ

通販型の保険と代理店型の保険。それぞれにメリットデメリットがありどちらが良いかニーズによって変わってきます。しかし保険料を節約しようと通販型を検討されているのであれば、通販型のサービス内容でも十分であり問題ないと思います。

ぶち猫さん

ぶち猫さん
世のなか金よ かね。

 

素晴らしいサービスを求めるのであればそれなりの料金はかかるのは仕方がないでしょう。それよりも、自分にとって本当に必要なサービスや補償にだけ絞ることで、保険料を節約できる事が通販型の良いところです。

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です